暮らしのご相談はお気軽に

日本共産党兵庫県会議員団TEL078-341-7711(内線5251)FAX078-351-3139

東灘議員事務所 神戸市東灘区住吉宮町3-15-8TEL078-414-8875FAX078-414-8876

きだ結ぶろぐ 日々是好日

ブログ

学童保育、借り上げ住宅で知事に要求

2014年11月20日

 日本共産党県議団は11月5日、井戸敏三知事に、来年度予算編成について申し入れをしました。遅くなりましたが、ご報告いたします。  要望は604項目にわたります。 主なものでいうと、▽消費税10%や社会保障改悪に反対する▽(…続きを読む)

決算委員会で質問5 県立こども病院など

2014年11月19日

 10月17日には決算特別委員会・病院局審査があり、今回の決算委員会では最後となる5回目の質問をしました。県立こども病院と柏原の新病院についてです。 ここでは主に、こども病院をめぐるやりとりをご紹介します。   現在、丹(…続きを読む)

沖縄の心

2014年11月18日

 沖縄県民は屈しなかった――。  投票日から2日後で恐縮ですが、沖縄県知事選の翁長雄志さんの勝利は本当にうれしいです。  米軍普天間基地に代わる名護市辺野古への新基地建設の是非が問われました。 保守・革新の垣根を越えた「(…続きを読む)

決算委員会で質問4 特別支援学校・奨学金

2014年11月15日

 10月16日の決算特別委員会・教育委員会審査で、4回目となる質問をしました。 特別支援学校の充実と、給付型奨学金制度についてです。 ◆特別支援学校について   兵庫県では視覚・聴覚・肢体・病弱の特別支援学校在籍児童・生(…続きを読む)

決算委員会で質問3 土砂災害・借り上げ住宅

2014年11月14日

 10月15日に開かれた決算特別委員会・県土整備部審査で、3回目の質問をしました。テーマは2つです。 ◆急傾斜地崩壊対策事業について  1つは土砂災害対策・「急傾斜地崩壊対策事業」についてです。  8月に広島市北部で起き(…続きを読む)

決算委員会で質問2 イノシシ問題

2014年11月13日

 10月14日には決算特別委員会・農政環境部審査があり、いま私たちがとりくんでいる六甲山山麓市街地のイノシシ問題をとりあげました。  神戸など市街地でのイノシシによる人身被害は近年深刻になっています。 東灘区では区役所に(…続きを読む)

決算委員会で質問1 認知症・子ども医療費・看護師確保

2014年11月12日

 10月7日から21日まで兵庫県議会の決算特別委員会が開かれ、日本共産党は私とねりき恵子県議が質問・追及しました。  少し古くて恐縮ですが、私の質問の要点を5回に分けてご紹介していきます。一度本ブログに掲載したものですが(…続きを読む)

演説会にぜひお越しください

2014年11月11日

 あと5か月と迫ったいっせい地方選勝利へ、各地で日本共産党演説会が開かれています。 演説会は、いっせい地方選へ向けてとても大事ですが、取りざたされている解散・総選挙がもし実施されれば、いよいよ大きな意義があります。 ◆1(…続きを読む)

ページトップへ